| 海外でインターネットは使えるものの、日本語のフォントは海外では使えないのが現状です。皆さんも、ネットカフェで検索をしたり、メールを書くのに不便な思いをしたことはないでしょうか?そこで、海外からでも日本語(ひらがな、カタカナ、簡単な漢字)を打てるフォームを作りました。 |
| ※エンコードで日本語が読めるパソコンにしか対応しておりません。 |
| 利用方法
|
| @メール、検索サイトを開いておく Yahoo!
Hotmail |
| A下のテーブルから打ちたい文字のボタンをクリック |
| Bフォームに入力された文字をコピー |
| Cメール、検索サイトにペーストをする |
| ※下のテーブルの文字しか対応しておりません。 |
| ※もし、変換をしたいのならGlobal IMEをダウンロードをしてください。 |
|
|